キスカってどんな色?
ピアスを作るのにコットンパールの色を調べていたら出会った「キスカ」という色。
キスカって何色?
ベージュとは違うの?
調べていて、この写真が一番分かりやすいかもと思ったのでシェアしますね。
左から、ベージュ、キスカ、ホワイト。
ベージュは大人ぽい感じ、ホワイトは清潔感のある凛とした感じ。
キスカは穏やかで柔らかい優しい女性をイメージさせる「アイボリー」のような感じでしょうか。
優しい陽の光を受け止めて、暖かく微笑み返してくれるような雰囲気のある色です。
コットンパールのアクセサリーとビーズの中では一番人気があるようです。
なんといっても格安のお値段。
貫通タイプ・丸型・直径約10mm (ホワイト・キスカ・ベージュ)で一粒35円(笑)
一粒ピアスやイヤリングなら両耳70円プラス金具で出来上がってしまいます(^ー^
キスカも素敵ですが、他にも沢山の色が展開されているので、色々ハンドメイドして自分に似合う色を探してもいいですね。
関連記事
-
-
コットンパールのハンドメイドアクセサリーにあると便利な金属パーツ
ネックレスでもピアスでもコットンパールでの作り方を探すのは何故でしょうか ショップで見て可愛いなと
-
-
パールチェーンをリメイクしてジャラジャラ系ネックレスに
リメイクという方法 小さなパールがついたチェーンネックレスにコットンパールを足してジャラジャラ系ネ
-
-
ブレスレットはシンプルなゴムタイプかワイヤーのバングルタイプか
ブレスレットは様々なパーツを組み合わあせて遊べる、作り方もシンプルなアクセサリー ブレスレットでは
-
-
ピアスのキャッチをコットンパールに改造
ピアスのキャッチがパール、コットンパールになっているものがありますね。 とっても可愛い(^^
-
-
結婚式にコットンパール
冠婚葬祭には真珠のネックレス...というのが日本の暗黙のマナーとなっているようですが、結婚式やその二
-
-
リボンで結ぶコットンパールのネックレス
リボンで結ぶタイプのネックレスが好きです。 小さめのコットンパールビーズでもボリュームを調整しやす
- PREV
- コットンパールとは
- NEXT
- 結婚式にコットンパール